九谷焼情報広場
SHOPPING
HOME NEWS FORUM GALLERY LINK
メインメニュー
ホーム
ニュース
フォーラム
九谷焼トピック
2021年九谷茶碗祭り
(陶器市)

厳選作家作品展示
リンク集

九谷焼トピック
故三代徳田八十吉
耀(燿)彩

人間国宝 吉田美統
釉裏金彩

福島武山 赤絵細描
福島武山 赤絵画題
古九谷窯跡を訪ねて
九谷茶碗祭り
メインページ

九谷茶碗祭り
各種イベント案内

厳選作家作品展示


データベース
 過去の茶碗祭り
 2021年(令和3年)
 2019年(令和元年)
 2018年(平成30年)
 2017年(平成29年)
 2016年(平成28年)
 2015年(平成27年)
 2014年(平成26年)
 2013年(平成25年)
 2012年(平成24年)
 2011年(平成23年)
 2010年(平成22年)
 2009年(平成21年)
 2008年(平成20年)
 2007年(平成19年)
 2006年(平成18年)
 2005年(平成17年)
 2004年(平成16年)
 2003年(平成15年)
 2002年(平成14年)
 2001年(平成13年)
 2000年(平成12年)
 もっと過去をみる


2017年九谷茶碗まつり


  今年も石川県能美市の茶碗祭り会場において、第109回九谷茶碗まつりが行われました。
 昨年の中止の影響から人出を心配しましたが、初日は北陸新幹線開業初年度と同じ8万人、3日間通しで19万人が来場されました。

中止から1年が経って、今年も始まりました。 出だしはちらほらかと思いましたが、テント裏がすごいことになっていました。


午前10時頃の「九谷青窯」裏。朝一(8時前)から行列が出来ていました。 同じ時間の「九谷青郊」裏。


北陸中日新聞のフォトメイツ(ピンクの服)が弊社テントにやってきました。写してはいませんが画像左側はカメラ小僧?で一杯。 今年のテント。
(花瓶の売れ行きが思わしくなかったかな。)


2日目は快晴。「九谷青窯」は初日午後から表が開きましたが、売るものが無くなり開店休業状態のようです。覗いている方々もちらほら。 青窯の向い側。昨年は大打撃を受けた問屋だが一杯の人。
2日目の人出は5万人ぐらい(主催者発表)。
もっと多かったような気もします。


・・・ ・・・


3日目も晴れて久しぶりの3日間雨無し。大抵1日は必ず雨が降る季節なのですが。
ちなみに翌6日は一日中雨でした。
静かな立ち上がりでも人出は6万人。最終日目当てのお客様も多数いました。
また来年。


2019年

2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年

2009年 | 2008年 | 2007年 | 2006年 | 2005年 | 2004年 | 2003年 | 2002年 | 2001年

SHOPPING HOME NEWS FORUM GALLERY LINK

copyright (c) 2007 Kutani Information Exchange. All rights reserved.